Archive for the ‘シルク印刷’ Category

小さな麻袋へ手刷りでシルク印刷

2018-07-26

小さな麻袋へ手刷りでシルク印刷

麻袋の仕事が受注できました。

4月に印刷した小さな麻袋の印刷加工の追加依頼が入ってきました。

asa-fukuro-604

突然の電話で依頼があり、数量が倍になったのでお見積をメールで送りました。

その翌日には決まってGOサイン→超特急での受注でびっくりなのです。

麻袋がGOサインの翌日に入荷してきましたので、これにもびっくり!

ちょうど風呂敷の3色刷りとお中元で不足した風呂敷の追加依頼を終え、

北海道から依頼された超特急の風呂敷も印刷を終えたところでしたので

早速麻袋の仕事をセットをして印刷スタートです。

印刷データの書類と写真を取り出して記憶を呼び戻して準備!

asa-fukuro-603

要領を思い出せばばっちりうまく刷り上げる事ができます。

印刷時の仕事の様子など写真と書込みでしっかり記録しておくことは大事ですね。

asa-fukuro-602

午後からスタートして夕方までに何とか半分程度印刷を終えることができました。

手刷りのため右手の指の筋肉が動きが悪くなりましたが、

無理せずに半分で止めておきましたので明日は復活してくれると思います。

今週は超特急の仕事で忙しい日々でしたので、

残り半分は明日の金曜日には何とか終わらせて、週末は<安倍川花火大会>!!!

ゆっくりお祭りを楽しみたいところです。

もう一日頑張ります!

不織布バックへの印刷加工

2018-06-29

シルク印刷日誌です。

今日は急ぎで入荷してきた<不織布バック>への印刷加工です。

昨日の夕方、仕事終わりにセットして準備を終えていたバック、

午前中から早めの印刷スタートをしました。

180629-602

(さらに…)

盂蘭盆会用の塔婆が入荷しました。

2018-06-27

7月の盂蘭盆会の塔婆が入荷しました。

この時期の盂蘭盆会の塔婆は裏側に七月十八日と日付が入っているタイプです。

touba-urabon-602
(さらに…)

時計ケースへの名入れ加工

2018-06-25

風呂敷のご注文を頂いているクライアント様より、

<時計ケース>の名入れ加工の依頼が入りました。

風呂敷の名入れをメインの仕事にしているサイトなのですが、

一緒に風呂敷以外のご注文を頂けてほんとに助かります。
(さらに…)

三角形の木製ペンケースへ名入れ

2017-11-28

<三角形の木製ペンケースへ名入れ>

171122pencil-case-605

名入れの仕事が入ってきました。
最近のシルク印刷はほとんどが名入れ印刷の仕事になってきましたね。

以前はキャラクターやロゴマークの印刷が多かったのですが、
21世紀に入ってからはシルク印刷屋は名入れ印刷屋となっています。
(さらに…)

レジ袋型エコバックへの印刷加工

2017-11-14

レジ袋型エコバックへの印刷加工の仕事が入りました。

171114レジ袋-ブルー601

(さらに…)

幼児玩具関係のシルク印刷のお仕事

2017-10-21

シルクスクリーン印刷の加工の仕事が続きます。

これも年に1回のお仕事ですが、決まった期日は無く、
在庫が無くなった段階で、ある日突然注文が入ってきます。

幼児玩具の部品への印刷ですが、
べた印刷のため時間と手間を掛けないと仕上がりません。

171020youji-gangu-601
(さらに…)

Newer Entries »
Copyright© 2012 ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com All Rights Reserved.