不織布バック-反射材付A4タイプ
2017-09-28
先日の保冷バックの校正は校了となり印刷を掛けました。
印刷台のセットをそのままにして置いたのですぐに印刷開始!
下敷きを入れながら印刷加工、外して乾燥ラックに乗せて次のバックへを繰り返して
半日かけて印刷を仕上げることが出来ました。
スペアーの無い印刷なのでとりわけ慎重に汚さないように注意しました。
次はまたまた不織布のバック、反射材付のタイプです。
保冷式ではないので薄目の厚さで少し刷り易かったですね。
ただ、バックの形状が歪んでいたり曲がっていたりで
センターへ印刷することが難しいバックでした。
1日掛けての印刷になり、手刷りのためスキージを持つ手の指が筋肉痛です。
2日間も手刷りの印刷が続くのは体力的に大変でした。
久々の筋肉痛にもまいりましたね。
年齢的に情けない状態にならないように体力は充実していかないと継続できません。
朝晩のワンコの散歩はしっかり歩かねばと思ってます。
まだまだ現役プリンターとして頑張ります!
←「風呂敷印刷-Opp袋入加工」前の記事へ 次の記事へ「特急印刷ノベルティ風呂敷-トップページのリンクを増やす」→