Archive for the ‘愛犬愛猫日誌’ Category
木製BOXへシルク印刷の2色刷り
木製BOXへシルク印刷の2色刷り
半年振りの木製BOXへの印刷の依頼がありました。
今回は金曜日に入荷予定とのことでしたが、
出荷は翌週早々には欲しいという、
めちゃくちゃハードな納期で依頼されてしまいました。
しか~し、なんと翌週の10/22火曜日は即位礼の休日となっているため、
10/23の水曜日に出荷したいと返事をして何とか許していただきました。
納期の詰まっている週末となりますからとても難しいと思ったので
休み明けとして猶予をもらえるように依頼してOKをもらえました。
(さらに…)
月末締と増税と重なり大変な月曜日となりました。
月末締と増税前日と重なり大変な月曜日となりました。
風呂敷の出荷をまとめていく予定でしたので、
午前中は荷作り出荷の段取りをして出せるものはすべて出荷しました。
約束事が果たせたので、これでやっと一安心できました。
月末のため請求書の締めや経理の書類などのデスクワークも重なり、
体と頭脳の両方を大車輪にして何とか一日を終わることができました。
心配していたエコバックの校正サンプルの調色と印刷も、
思ったよりはスムースに綺麗に印刷することが出来たので助かりました。
明日、発送して校了待ちのウェイティングとなります。
(さらに…)
GW-久々に長いお休みを取れました。
令和元年のお祝いのお休みに感謝!
久々に連休でお休みを取ることができました。
愛犬とたっぷり遊べていい休日となり、気持ちもリフレッシュしています。
愛犬の写真をアップしてみます。
犬種は<オーストラリアン・ラブラドゥードル>の男の子!
エディ-2歳と7か月に成長しました。
つつじの花が満開!
(さらに…)
雪柳が満開に近くなりエディと撮影!
雪柳が満開に近くなり、朝の散歩でエディと撮影してきました!
もうすぐ満開となるのですが晴れた日に撮影するチャンスは
限られていますから今日トライしてみました。
(さらに…)
バレンタインデーですね!
今日はバレンタインデーということで、
女房からチョコレートをもらいました♪♪♪
この年になっても嬉しいものでニヤニヤの一日でした。
女房の母親からのチョコレートももらいましたので、
両手にチョコレートの状態です♪
チョコレート好きなので食べ過ぎないようにしなければ!
風呂敷の製版作業と日本平-夢テラスへ
日曜日はお休みをもらってファミリーで日本平の夢テラスへ遊びに行ってきました。
わんこ2頭を連れて娘夫婦と孫も入れて人が5人と2頭!の総勢7人です。
ワイワイガヤガヤと孫とわんこを中心に楽しいドライブになりました。
(さらに…)
休日をもらい小谷流の里へGO→
休日をもらい小谷流の里へ愛犬エディと一緒にGO→
オーストラリアン・ラブラドゥードルのオフ会へ行ってきました。
エディの兄妹5人とそのお母さん<ウィル>との誕生会!兄弟姉妹の集まりです。
お里が<千葉県-茂原>なのでお里の近くの<小谷流の里>へ集合しました。
(さらに…)
<なんじゃもんじゃ>が満開です
愛犬日誌です。
駿府公園の桜の花は<静岡祭り>の時に愛犬の散歩がてらに歩いて花見をしてきましたが、
あまりの人、人、人でゆっくりと桜を楽しむことが出来ませんでした。残念。
昨日、城北公園の<なんじゃもんじ>の花が満開と聞いたので、
ゆっくりお花見をしてこようと思い立ち、日曜日にワンコ達と散策へGO!
ほんとに満開の<なんじゃもんじゃ>の花は素晴らしく咲き誇りますね。
白い花がワッと咲きまくっていて見ていて壮観でした。
途中のベンチでお昼をゆっくり食べながらの花見!
先々週からエディもメグも体調を崩してお医者通いの状態でしたので
エディとメグと一緒に城北公園の散歩を楽しむことができて良かったです!
今週まで急ぎの納期の仕事で目いっぱい、手刷り印刷も入って目まぐるしかったので、
少し羽を伸ばせゆっくりさせてもらえることが出来ました。
来週からはゴールデンウィーク明けの納期の風呂敷の仕事がスタートします。
風呂敷の四隅へ四か所印刷の仕事なので、印刷に時間が掛かります。
乾燥後にOpp袋入れ加工をしての納品になりますのでパートさん達も忙しくなります。
忙しくなる前の日曜日に息抜きができてほんとによかったです。
2018年、明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます♪♪♪
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く厚くお礼申し上げます。
2018年も変わらぬご愛顧、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
<ひめはるの里>へ
19日の日曜日に千葉県のひめはるの里へ行ってきました。
<オーストラリアン・ラブラドゥードル>のオーナーズパーティへ参加です。