お酒屋さんのための風呂敷

161102saibi-kimonosugata-601

お酒屋さん、必見!ラッピングで差別化を!

特別な贈り物をするときには風呂敷のラッピングが効果的です。
高級感の漂う風呂敷を使えば、日本酒、ワイン、シャンパンなどのお酒のビンがおしゃれなギフトに変身します。
ワンランクアップした存在感のあふれたプレゼントになってくれます。
風呂敷には名入れ印刷もできますので、お祝い事や会社の記念品として、また粗品としてもお使い頂けると思います。

日本酒の瓶などは不織布の包装で包まれているようですが、
風呂敷を使えばワンランクアップした見栄えができるので高級感が漂うこと間違いありません。
ぜひ、一度お試しください。

お酒屋さんのワイン包み

ワインの瓶をおしゃれにラッピングするなら風呂敷がベストなラッピング資材になります。
どんなビンでも可愛く包んでくれる風呂敷は、まるで魔法の布!
プレゼントにはお薦めのアイテムになります。
ワインと一緒に包んである風呂敷もプレゼントすれば一層喜ばれることになります。

ワイン包み-小桜-無地image611w601

お酒を包むのに最適な風呂敷をご紹介♪♪♪

お酒屋やワインを包むのに最適な風呂敷サイズは瓶の大きさによって変わります。
日本酒の一升瓶は大きいため、風呂敷サイズは90cm以上のサイズが必要となります。
ワインの瓶<720mmℓ>程度の瓶の場合は風呂敷サイズは70cmのものが良いかと思います。
風呂敷はフレキシブルに包めるため、多少のサイズ違いは問題ありません。
包み方で十分補えますので気軽に包んでみたらいいと思います。

一越織<小桜x無地>70cmの風呂敷

一越織<ひとこしおり>小桜₋無地、リバーシブルタイプの風呂敷でワインを包んでいます。
表側はピンク地に小さな小桜のちらし柄で、裏側はベージュ色の無地の風呂敷となっています。
結んだ部分で色が変わるためリバーシブル風呂敷で包んだ品物は華やかな感じがして贈り物を引き立たせてくれると思います。
ワイン包み-小桜-無地image600-1

一越織<サメ小紋x無地>70cmの風呂敷

一越織-サメ小紋₋無地<朱xベージュ>でワインの瓶を包んでみました。
営業用の写真がないため、何と私が包んでいます。
少し包み方が粗くなってしまい小ぎれいに包めていないのでお見せできる写真ではないのですが、
男性が即席で包んだサンプルとして見て頂ければ幸いです。
持ち手を付けた結び方なので、そのままワインを持ち運べる点が便利な結び方です。
hiyokosi-muji-wine501

一緒に世界にひとつのノベルティを作りましょう!

印刷名人が作る世界にひとつのノベルティふろしき
お申込みはこちら
Copyright© 2012 ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com(new) All Rights Reserved.