紺色の風呂敷のご紹介

160404shouken6-616

<紺色>の風呂敷を探している!
というお問合せを頂くことが、よくございます。

<紺>や<藍>、深味のある<鉄色>などの風呂敷は実際に生産されていますが種類は少ないです。朱色や紫などのカラーと比べると紺系の風呂敷はとても少なめのカラー展開となっています。

朱や紅色など明るい華やかなカラーはお祝い事、慶事に使うための色となっていますので、
様々なカラー展開があり種類も多く選択できるカラーとなっています。

紫系のカラーは昔から高貴な色として貴族のカラーとも言われていますが、
慶・弔どちらの場合にも使うことができるため風呂敷のカラーには必ず<紫系の色>が入っています。

<紺>系は主に不祝儀のカラーとして使われています。

紺や藍、鉄色など深味のあるとてもきれいなカラーなのですが、
弔事、葬儀の色としての位置使いがあり風呂敷の種類によっては紺の設定がなかったり
少ない傾向になっているが現状です。

なので気に入った風呂敷のカラーバリエイションに<紺>のカラーがないことが多いのです。
そんな少なめの紺系の風呂敷をお探しの方のために<紺の風呂敷>紹介ページを作ってみました。

一越織-無地-風呂敷-紺色<50cm、70cm、90cm、150cm>

一越織無地のシリーズに紺色の風呂敷が新色として加わりました。
非常に濃い濃色の紺色の風呂敷となります。
サイズ展開は4サイズ、50cm、70cm、大判の風呂敷として90cm、150cmが追加、
一越織無地のシリーズも大判の風呂敷が加わりましたので
これまで中国製しかなかった大判のポリエステル風呂敷にも
京都製の選択肢ができたことは嬉しい限りです。

hitokoshiori-muji-kon-50-70-90-602

★華優彩-無地-風呂敷の紺色58cmと70cm

ノベルティ専用の華優彩のシリーズに紺色の風呂敷が登場しました。
紺系の風呂敷を希望している方のために作られた風呂敷となります。
サイズは58cmのお弁当用サイズと70cmのスタンダードなサイズの2種類です。

<華優彩-無地-風呂敷-紺色系>
hana-muji-konruri-608

★リバーシブル風呂敷<紺xライトベージュ>58cm70cm

ノベルティ風呂敷の定番の人気風呂敷、ポリエステル製のリバーシブルタイプです。
ポリエステル100%の素材で、カラーは<紺xライトベージュ>になります。
<紺x黄緑>とは違った紺色を表現しています。

<リバーシブル風呂敷58cm>

rever70-konlightbeige-601

同じくリバーシブル風呂敷<紺x黄緑>58cm70cm、定番の人気カラーです。↓

父の日や敬老の日、お中元お歳暮と人気のカラーで藍色系の紺の設定なのですが、生産ロットによる色ブレの激しいカラーです。
メーカーに聞いたところカラーを統一するのが非常に難しいとのことでした。

<リバーシブル風呂敷70cm>
rever70-konkimidori-601

★シャンタン無地-風呂敷90cm<紺>

京都製-シャンタン無地-風呂敷90cmの<紺>色です。
独特な織り目のある丈夫な綿風呂敷で、<紫・朱・紺>の3カラー展開です。

<シャンタン無地-風呂敷>
shantan-muji-kon-601

★ちりめん無地-風呂敷90cm<鉄>色

京都製のポリエステル素材のちりめん無地-風呂敷です。
カラーは9色展開のバリエーション豊富な上級風呂敷です。
紺系のカラーは<鉄>色で深味のある濃い紺ブルー系の風呂敷です。

<ちりめん無地-風呂敷90cm>
chirimen-muji-tetsu-606

★定番の<桐唐草模様-風呂敷>90cm

京都製・ブロード綿の<桐唐草模様-風呂敷>です。
唐草模様に桐をアレンジして<桐唐草模様>とした定番中の定番風呂敷です。
大型のサイズが用意されていて二四巾90cmから六巾200cmまで5サイズ揃います。
カラーは紺のみ1カラーです。

<桐唐草模様-風呂敷>
karakusa-kon-601

★<綿シャンタン両面柄>48cmと100cm↓

京都製のシャンタン綿100%の両面柄付の風呂敷です。
伝統柄の<亀甲印伝調>の柄で<藍紺>のカラーがあります。

<綿シャンタン両面柄>
men-shantan-gara-blue-601

同じく京都製<綿シャンタン両面柄>の<サメ小紋x麻の葉>柄の<藍紺xエンジ>カラー、
厚手のしっかりした風呂敷で丈夫で長持ちする頑丈なタイプです。
使っているうちに柔らかく馴染んきてとても使いやすくなります。

<綿シャンタン両面柄>
shantan-gara-529

★一越織<サメ小紋x無地>50cm70cm↓

京都製-ポリエステル100%の伝統柄風呂敷<サメ小紋x無地>の<紺xヒワ>カラーです。
濃い目の紺の色合いがサメ小紋に似合うカラー展開です。

<一越織-サメ小紋x無地>
samekomon-muji-konhiwa-602

★一越織<サメ小紋x小桜>50cm70cm↓

ポリエステル100%-京都製の<サメ小紋x小桜>両面柄の風呂敷です。
カラーは<紺x利休>で表裏どちらの柄も使えるリバーシブル風呂敷です。
撮影では薄めの紺に見えますが、実物はもう少し濃い目の紺色となります。

<一越織-サメ小紋x小桜>
samekomon-kozakura-konrikyu-601

リバーシブル風呂敷58cmの<群青xうす水色>↓

綺麗な深い青紺系の風呂敷です。
リバーシブルタイプで裏側は薄い水色のカラーになっています。
サイズはお弁当用のサイズ・58㎝のみとなります。

<リバーシブル風呂敷58cm>
rever58-gunjo-usumizuiro-601

★ポリエステル風呂敷70cm

ノベルティに使われるポンジ生地の風呂敷です。
イベントで配布する風呂敷の定番素材♪で薄い生地なのですが、しっかり包むことができます。
色目は紺とは違うような感じでブルー系で少し紫が入ったカラーとなります。

<ポリエステル風呂敷70cm>
pori70-blue-602

★厚手-風呂敷46cm

中国製のポリエステル素材の<厚手-風呂敷>です。
名前の通り太い糸を使用して厚めの生地をしていますので、丈夫で長持ちする<お弁当包み>用の風呂敷になります。
色目は<鉄色>を薄くしたようなカラーとなっています。

<厚手-風呂敷>
atude-furoshiki-604

今回は12種類の紺系の風呂敷をご紹介致しました。
紺系の風呂敷は日本製京都のメーカーと中国製のメーカーの2社で集めてみましたが、
沢山扱っている風呂敷の中で12種類くらいの展開になっています。

紺系の明るいタイプやブルー系の風呂敷ももう少しありますが、
紺に拘って集めてみたところ12種類程度しかなかった結果になりました。

紺系の風呂敷をお探しの場合はぜひお問合せ下さい。
サンプル生地を送らせて頂きます。

お問合せはこちらから→<お問合せ>
特急にてご返信させて頂きます。

一緒に世界にひとつのノベルティを作りましょう!

印刷名人が作る世界にひとつのノベルティふろしき
お申込みはこちら
Copyright© 2012 ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com(new) All Rights Reserved.