成型品の合間に風呂敷の印刷
2018-10-22
月曜日、忙しい週が始まりました。
成型品を午前中から印刷スタート。
乾燥ラックに250個を乗せて2台分を1日に動かしていきます。
成型品を印刷しながら隙間にその他の印刷を入れていきます。
今日は午後4:00頃から風呂敷の印刷をしていきました。
仕事は全て段取りが命となります。
段取りを良くして流れをスムースにしていけば、
違う種類の印刷にも問題なく切り替えていけます。
今週は流れを見ながら手刷り、機械刷りを交互にうまく使って頑張りたいですね。
お問合せはこちらから→<お問合せ>→
特急にてご返信させて頂きます。
姉妹サイト<名入れ風呂敷-アイデア活用法>もよろしくです♪
←「透明な3mmの樹脂板へプリント2色刷り」前の記事へ 次の記事へ「小さな麻袋への名入れ印刷」→