12月12日、今年も年賀状を用意!
2024-12-12
12月もあっという間に12日となってしまいました。
約2週間で2024年・令和6年も終了打ち止めとなってきました。
仕事の方は納期に間に合わせるようにスケジュール通りに進めて
年内納めるものはしっかり押さえていきます。
その他ではやり残した仕事場の改造や掃除片付けなどを
年内の内に済ませておきたいと思っています。
LED照明の交換もやり残した改造の一つです。
まだ重要な要所を交換していないので頑張りたいところです。
製版作業場もガラクタの集合場所のような状況ですので
今年は廃棄する物、片付ける物としっかり分けていきたいですね。
1Fの倉庫内も夏の大掃除の時にアルミ枠など大きな物、
印刷用の台紙に使用していたベニヤ板を6パレット、
などなどを廃棄しましたがまだまだ廃棄・掃除が必要です。
年末の大掃除は気合を入れて頑張っていかねばなりません。
それと肝心な年賀状の用意を忘れてはいけません。
意外に時間のかかる年賀状なので計画的に進めていかねば
また年越しで書かなければならなくなってしまいます。
毎年毎年年越しでは情けないので今年は年内に頑張ってみます。
年賀状を書くこと、読むことは大好きなので、
毎年犬猫の写真と家族の写真などを散りばめて
近況報告など今年も友人親戚には送っていきたいですね。
あと2週間、充実した仕事をしていい大晦日を迎えたいものです。
まだまだ頑張ります。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
←「愛犬愛猫便り№10-エディ・やまと・はち・ぜん・もなか」前の記事へ 次の記事へ「帆布黒布へゴールド金色の厚盛り印刷」→