Archive for the ‘シルク印刷’ Category

外国のお客様用の風呂敷への印刷

2018-09-25

hitokoshimuji-print-602

9月の3連休が終わりました。

3日間、電話もメールも静かでしたが、今日から賑やかになっています。

風呂敷の印刷が詰まっている9月後半なので、

日曜日を休みましたが土曜と月曜日は風呂敷の印刷を進めていました。

電話もメールも来ないため、とても集中できる環境で印刷ができました。
(さらに…)

風呂敷への2色刷り印刷

2018-09-23

furoshiki-2prints-603

風呂敷の印刷では1色刷りがメインです。

1色刷りのインキは<白>が圧倒的に多い印刷色になっています。

風呂敷のカラーは濃い目の色の物が多いので、

刷る色はどうしても<白>インキがメインになってしまいます。

<特注の白>インキを注文していますので、比較的白く印刷が仕上がってくれます。
(さらに…)

シルバーインキ、ゴールドインキの印刷加工

2018-09-14

180913furoshiki-prints-605

午前中は昨日の続きの風呂敷印刷に専念していました。

風呂敷へのシルバーインキでの印刷は意外に相性が良いようです。

(さらに…)

風呂敷用の水性版をコーティング

2018-08-30

silk-han-603

風呂敷用の水性版をコーティングしました。

風呂敷の注文が取れ、オーダーが入ったので製版の準備に掛かります。

印刷用の刷版はいつも塗り置きをしてある水性版を使って、

大至急の依頼でもその日の内に製版まで進めるようにストックがしてあります。
(さらに…)

傘への名入れ印刷終了

2018-08-27

傘の名入れ印刷を仕上がることができたので今日は梱包の日です。

土曜日に少し畳んでみたのですが、案外難しく、綺麗に畳むにはコツがいるようです。

月曜日の午前中に本画的に<畳み→傘袋入れ→ビニール袋入れ→筒の中へ入れ>

作業を分けると4工程の仕事が掛かります。
(さらに…)

夏休み明けの仕事

2018-08-18

夏休み明けの木曜日、金曜日とで問合せが2件ありました。

今週は夏休みの週なので問合せもないかと思っていましたが

予想に反して風呂敷の問合せでサンプル希望ありの依頼です。

早速サンプルを準備して本日ネコポス便で発送手配しました。
(さらに…)

シルク印刷-夏休み前の駆け込み依頼-3

2018-08-10

平成30年8/10金曜日です。

今日で夏休み前の最終日、納期の日です。

40ミリ厚のスポンジも問題なく半分は出荷!

残り半分は今日の仕上げ印刷をして夏休み明けの出荷となりました。

180809-housoushizai-601
(さらに…)

シルク印刷-夏休みの前の駆け込み依頼2

2018-08-08

今日は朝から気合を入れての印刷日になりました。

<吹き矢的>の印刷は時間が掛かるため、注文の半分で印刷をスタートさせました。

納期が大至急なため、明日には半分を出荷しなければなりません。

180808silk-print-601
(さらに…)

シルク印刷-夏休みの前の駆け込み依頼

2018-08-07

8月の11日より弊社も夏休みを取らせて頂きます。

夏休み<8/11土曜日~8/15水曜日♪>

どうぞ、よろしくお願い致します。

昨日から夏休み前の駆け込み注文を現在こなしている状況です。

180806shakensho-ire-601

(さらに…)

透明アクリルへのゴールド印刷

2018-08-02

透明アクリル板への印刷加工の仕事が入ってきました。

これも定番の印刷依頼なのですが、年に1回の注文がある仕事です。

アクリル板へ印刷604

年間で1回の場合は記憶には残っていても、

細かな仕事の手順や注意事項などは忘れがちになるため、

仕事の状況を把握できるように印刷の状態を写真に撮影しておくことが大切です。
(さらに…)

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2012 ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com All Rights Reserved.