Archive for the ‘お知らせ’ Category
2020年1月6日-仕事始め!
2020年1月6日-仕事始め!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月6日、仕事始めなのですが、
4日と5日で年末に入荷した風呂敷を名入れ印刷を仕上げていきましたので、
今年はいつものペースとは違った仕事のスタートになりました。
毎年の正月は年賀状書きや整理などの雑用と気の抜けた状態なので
仕事ができるような状況ではないのが普通でした。
出荷の納期があったおかげで、
全ての面で充実した正月になってくれたのは驚きでした。
年賀状もほとんど元旦に配達されるようにポストインすることができましたので
正月がすごく有意義に過ごすことができていました。
いつになく良い正月を迎えられたと思っています。
新年から印刷を頑張ったおかげで、
今日1月6日出荷の風呂敷を出荷準備は万端OK!
納品書を出力して段取りができました。
初日から気分よく仕事をスタートできてよかったです。
2020年、激動の年になるかと思いますが、
どうぞ、よろしくお願い致します。
風呂敷のお問合せはこちらから→<お問合せ>→
シルク印刷のお問い合わせはこちらから→GO→
特急にてご返信させて頂きます。
消費税10%に!
我が家の愛犬エディ君と愛猫ヤマト君の紹介です。
先輩のヤマト君は4歳、弟分のエディ君はもうすぐ3歳になります。
いつも仲良しなのですが、
元気で遊ぶ時は全力で追いかけっこをして
家中を走り回ります。
消費税10%に!
消費税の増税の日が近づいてきました。
9月30日までに出荷できる風呂敷は<消費税8%>の対応となりますが、
10月01日の出荷より<消費税10%>の対応とさせて頂きます。
(さらに…)
小さなサイズの風呂敷をお探しの方へ
小さなサイズの風呂敷をお探しの方のために、
<小さなサイズの小風呂敷>ページを作りました。
<小さなサイズの風呂敷>を探しているという問合せを以前にも頂きましたので、小さめの風呂敷のみをまとめて写真でご紹介をしています。
<40cmの風呂敷を探している>というお問合せをもらったばかりでしたので、
これはページを作ってご紹介しなければと思いました。
(さらに…)
ナイロン製のぼかし染め風呂敷
昨年に製造が終了した<ぼかし染め>の風呂敷です。
ナイロン製の素材の風呂敷で結びやすく、使いやすい風呂敷でした。
残念なことに製造する業者さんが無くなり廃盤となってしまいました。
現状の在庫もすべて完売となったようです。
無くなってみると欲しがる会社さんが多数いるというのも皮肉なものです。
一度失われればもう復活は無理な状態となってしまいます。
伝統産業に関わっている製造業者の宿命ですが、
伝統を途絶えさせない様に何とか風呂敷も存続をさせねばならないわけですから、
製造業者さまには頑張って欲しいものです。
弊社はほんの少し印刷でしか関わっていませんが、
だんだん忘れられていかないように名入れ印刷で少しでも協力できたなら
この業界に関わった甲斐があると思います。
2019年は、ますます風呂敷に注力していきたいです。
<ぼかし染め>ナイロン風呂敷はもう取り扱いできませんんが、
同じ柄の不織布の風呂敷ならまだ生産されています。
厚めの不織布のため、風呂敷のように取り扱いができるタイプとなっています。
メーカーさんも頑張っていますので<ぼかし染め>、よろしくお願い致します。
お問合せはこちらから→<お問合せ>→
特急にてご返信させて頂きます。
2017年12月31日,大晦日です!
2017年12月31日です!
今年最後の投稿となります。
お年賀用の風呂敷を29日の日に出荷致しました。
(さらに…)
お知らせ!
【特急印刷ノベルティ風呂敷】の投稿ページです。
これからこの投稿ページでお知らせやご報告、
日々の風呂敷印刷の様子などを毎日の日記のように書いてアップしたいです。
風呂敷への印刷方法など細かく写真と一緒に載せて、名入れ印刷のやり方などをご紹介していきます。
簡単なようで実は奥が深い、シルクスクリーンの印刷という方法が伝わればいいな!と思います。
36年間も同じシルクスクリーン印刷を続けてきましたが、今でも勉強しなければうまく刷れない商品もあります。
ホントに奥が深い不思議な印刷方法だと思っています。
皆さまにうまく伝わるように頑張ってみます。
これからどうぞ、よろしくお願い致します。
<特急印刷ノベルティ風呂敷> 寺田信哉
Newer Entries »