Archive for the ‘風呂敷‐紹介’ Category
リバーシブル風呂敷58㎝<藍xバラ色>
サンプル刷りの依頼がありました。
きれいな<藍xバラ色>の風呂敷への印刷依頼です。

表側が深めの藍色で落ち着いたいいカラーなのですが、
裏側は目に飛び込んでくるような<バラ色>ピンクです。
かなり表と裏のギャップがある、
ショッキングなカラー展開となっています。

表側の藍色へロゴマークを白1色で印刷加工しました。
お見せできないのが残念ですが、
綺麗に印刷の方は仕上げることができました。
サンプル印刷の校正が通ってくれたら
本番の印刷になっていくかと思います。
また経過報告をしていきたいと思います。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<リバーシブル風呂敷70㎝-紺xライトベージュ>
紺色の風呂敷の依頼がまたありました。
先週に続き、今度は70㎝タイプのリバーシブル風呂敷です。

紺系のリバーシブル風呂敷は2種類あり、
<紺xライトベージュ>と<紺x黄緑>です。
以前は<紺x黄緑>が一番人気でよく注文がありましたが
このところは<紺xライトベージュ>の方がよくでています。
リバーシブル風呂敷は<58㎝>タイプと<70㎝>タイプがあり、
<紺x黄緑>と<紺xライトベージュ>は2サイズご用意できます。
<58㎝>の方は29種類のカラー展開があり、
リバーシブル風呂敷のメインのサイズとなっています。
<70㎝>サイズは人気のカラーのみとなります。
<70㎝>サイズがあるカラーは現在4種類、
1・<赤x金>
2・<グリーンx桜>
3・<紺x黄緑>
4・<紺xライトベージュ>、
この4カラーとなっています。
<ブラウンxピンク>は生産終了となってしまいました。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<母の日>用の風呂敷:リバーシブル風呂敷58㎝<ピンクx白>
<母の日>用の風呂敷の注文が入ってきました。
例年3月になりますと<母の日>用の風呂敷の依頼が入ってきます。

リバーシブル風呂敷58㎝<ピンクx白>
定番のカラーでほぼ<母の日>用の風呂敷専門のカラーとなります。
表側は明るいピンク、裏側は白地のリバーシブルタイプです。
ピンク過ぎない所がいい感じかと思っています。

アップで撮影してみました。
アムンゼン生地のため表面の凹凸が陰影を作っていて
風呂敷らしい風合い、質感が感じられるかと思います。
綿素材の風呂敷も風呂敷らしくて良いのですが、
使ってみて感じるのはポリエステル地のアムンゼン生地の方が
風呂敷としては扱いやすいのではないかと考えています。
<父の日>用の風呂敷としては、
リバーシブル風呂敷58㎝<紺x黄緑><紺xライトベージュ>、
の2種類の用意があります。
数量的には断然<母の日>用の風呂敷が多いので、
今年は<父の日>風呂敷も頑張ってくれないかな!
と応援したい気持ちです。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
アムンゼン生地とポンジ生地の比較です
前回の続きで風呂敷の生地について写真をアップしてみます。
今回はアムンゼン生地とポンジ生地の対比となります。

左側が<華優彩無地風呂敷の生地>で右側は<ポンジ生地>です。
アムンゼン生地は凹凸があるのが特徴となっていて厚手気味、
ポンジ生地は平織りで薄い布地のため裏抜けして透けるのが特徴です。

ポンジ生地はポリエステル生地の中では最も薄い生地のため
風呂敷も薄くて軽いという特質もあります。
のぼり旗にも多く使われているので、
のぼり旗の生地と同じ素材の風呂敷という感じです。
京都製の<ひとこしおり無地風呂敷>はアムンゼン生地です。

華優彩無地と同じアムンゼン生地ですが、
少し厚めなので生地がしっかりしている感じがあります。
安価なタイプの風呂敷は<ポンジ生地>のタイプ、
中堅タイプが<アムンゼン生地>の風呂敷となっています。
生地としてはどちらも丈夫な生地ですので
繰り返し使用できる風呂敷となります。
予算に合わせてお選びいただければと思います。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
華優彩無地70㎝黄金-風呂敷の生地について
生地部分を拡大した写真をアップしてみます。

アムンゼン生地を使用している風呂敷となりますが、
風呂敷メーカーにより細かな模様は違っています。


別メーカーの<アムンゼン生地-紺xライトベージュ>
の拡大した写真です。微妙に模様が違っています。
どちらも程よく柔らかめな生地となっているので
模様の違いでの優劣はない感じです。
サラッとしたポンジ生地とは違って、
凹凸部分の手触感が指になじんでくるところが
アムンゼン生地のいいところだと思います。
厚みがあってしっかりした生地となっているので
風呂敷として使いやすく結び目も綺麗に結べて
品物の方も包みやすく感じます。
サンプル生地をご希望の方は<こちらから>どうぞ!
<サンプル請求のページ>
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<華優彩無地風呂敷70㎝ 紺瑠璃>
風呂敷の印刷が続いています。
なぜか集中するときは一気に来てしまうのはよくあるパターン!
別件の急ぎのの注文が入ると対応できないため入荷している物から
どんどん印刷を進めてしまわなければなりません。
11月・12月の年末に入りましたのでとりあえず間に合わせるように
何とか納期をクリアーしながら印刷しています。
今日は紺瑠璃色の風呂敷への印刷です。

この風呂敷のカラーは<紺瑠璃・こんるり>和風な色名が付いています。
<紺色>の風呂敷で紫系の色が混じっている感じの紺色の風呂敷ですね。
京都製の<ひとこし織り無地>の風呂敷の紺色は濃紺になりますので
同じ紺系でも色目はかなり違ってきます。
在庫の多いメーカーさんの風呂敷で急な依頼にも対応できるため、
大変助けてもらっていて、いつも注文を逃すことなく受注できています。
感謝感謝!
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<華優彩無地風呂敷70㎝ 黄金>
イエロー系の風呂敷へ印刷加工です。

アムンゼン生地の風呂敷ですので
厚めの生地で腰があり風呂敷らしい風呂敷になります。
色目としては山吹色系になるかと思います。
やまぶき色はもう少し濃い目になるので少し薄い色になりますね。
風呂敷の名前は<華優彩無地70㎝・黄金>
<黄金-こがね>日本色の名前が付いています。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<ポンジ風呂敷90㎝銀利休グリーン>
<ポンジ風呂敷90㎝銀利休グリーン>
ポンジ風呂敷90㎝の風呂敷へ印刷加工です。

カラーは<銀利休グリーン>
京都製の風呂敷のため色の名前が変わっていて
緑系の色は利休という名前を使っています。
薄めの緑系の色で<銀利休>。
90㎝の大判風呂敷になりますので
取り扱いがなかなか難しいサイズです。
ポンジ素材で腰が無いぺらぺらの布地となりますので
印刷台へセットする、印刷台から乾燥ラックへの移動など
思うようにサッと移動ができません。
どうしても印刷面を汚さないように丁寧に移動しますので
90㎝の場合70㎝のサイズとは違って余分な時間が掛かります。
20㎝の差が意外に大きな差となって仕事としては
取り扱いの難しい風呂敷サイズ、材質となります。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
リバーシブル風呂敷<紺黄緑><紺ライトベージュ>の紹介
リバーシブル風呂敷には<紺色>の風呂敷が2種類あります。
<紺x黄緑>と<紺xライトベージュ>
今週印刷している<紺x黄緑>の風呂敷と、
先週印刷した<紺xライトベージュ>の風呂敷を比較してみます。

上側の風呂敷が<紺x黄緑>カラーとなります。
下側が<紺xライトベージュ>の風呂敷です。
この写真では色の比較がわかりにくいですが、
紺色はかなり違っています。

2枚目の写真の方がはっきりと色の違いがわかります。
どちらのカラーの風呂敷も人気があり、よく注文をいただくカラーです。
<紺xライトベージュ>は裏側が落ち着いたグレーベージュ系で
<紺x黄緑>の方は明るい黄緑でパッと目に飛び込んでくる色目
となっています。
2色ともいい色合いになっていますので、
好みでどちらを選んでも間違いなしの風呂敷カラーです。
リバーシブル風呂敷の58㎝と70㎝のサイズ、
2サイズでこのカラーが設定されています。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
ウコン風呂敷への名入れ印刷加工
ウコン風呂敷への名入れ印刷加工の依頼ありです。

ウコン生地の風呂敷の持込での依頼です。
弊社の仕入先ではウコン生地は取り扱っていないので
お客様からの持込での印刷依頼となります。
綿の風呂敷を染色にてウコン色<鮮やかな黄色味>に染めた風呂敷です。
渋めのカラーに染められたいい感じの風呂敷でした。

自然の素材からの特殊な染色方法で仕上がったウコン生地、
防虫、防菌効果がある風呂敷として大切なお着物や額物などを
包むために需要があります。
今回も<白>1色にてロゴ名入れを掛けさせていただきました。
ポリエステル素材よりも高価な風呂敷となりますので
ミスの無いように丁寧に印刷をして納めさせていただきました。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
« Older Entries