Archive for the ‘愛犬愛猫日誌’ Category
愛猫日誌・今日のニャン子<はち>君
今日は<はち>君の写真を撮影、アップしてみます。

<はち>君です。3歳になりました。
奥に写っているのは<もなか>ちゃん・2歳です。
定番の場所でくつろいでいるところです。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
愛猫日誌・保護猫<もなか>の写真
<もなか>の可愛い写真が撮れましたのでアップです。

もう2歳、あっという間に大きくなってしまい、
大好きな段ボール遊びも小さな段ボールには入れません。

この写真は1歳の頃の写真です。
顔廻りはまだ細目ですね。
現在2歳で顔廻りは少し丸くなった感じがします。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<Ovation of the Seas>見てきました!
<Ovation of the Seas>見てきました!
全長348Mもある超ビックサイズの豪華客船で
巨大なマンションが海の上に浮いているような感じでした。




Eddie君と一緒に見てきました。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
なんじゃもんじゃの花、満開でした。
城北公園のなんじゃもんじゃの花が満開見ごろです。
下の写真は4/27日曜日の昼頃の公園です。
日曜日はファミリー家族で花見に行きました。
前日の土曜日はEddie君と散歩で来たので連日の花見となりました。

下の写真は夕方になった頃のなんじゃもんじゃの花とEddie君です。

毎年見事に咲き誇るので楽しみにしている花です。
白い花で木が真っ白くなる満開の時が凄いです。

GW休みの手前の4月の終わりに咲き誇ってくれるます。
昨年もEddie君と散歩しながら花見をしてきました。
今年もいい具合に満開の時に花見ができてよかったです。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
愛犬日誌<吉田公園のチューリップ>
日曜日に<吉田公園>へEddieと散歩に行ってきました。

満開のチューリップの花壇で写真撮影できました。
花壇の真ん中が通路になっているので
Eddieを座らせて花に埋もれるように撮りたかったのですが
思ったようには撮影できず残念。

<吉田公園>はお花の公園で1月から12月まで
毎月花の咲いている花公園です。
4月のチューリップは沢山咲き誇っています。
広い公園内には花壇もあって花だらけでした。

帰りに<蓮華寺公園>によって藤の花を観てきました。

まだ2~3部咲きの状態でしたので
ゴールデンウィークの頃には満開となりそうです。

<藤の花>のお祭りを開催しているのでとても賑わっていました。
満開の藤の花の時にまた来たいと思います。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<愛犬と散歩・葉桜になり始めています!>
うす曇りの中、Eddieと散歩してきました。
先週の土曜日には安倍川公園の桜が満開になり、
咲き誇っていました。
1週間後の土曜日、桜の木の様子はもう葉桜になりつつあります。
早いもので咲き始めて2週間で桜は散ってしまいますね。
それでも遅咲きの木の花はまだ残っていて
綺麗なピンク色が美しいです。

今日もEddie君と散歩しています。
寒くなくなって気持ちよく散歩ができているので
公園を大回りして桜の花の終わりを楽しんできました。

桜の花が公園の通路に散っていて綺麗です。

今年も桜の花を楽しめて本当によかったです。
毎年のことですが、桜に感謝、公園に感謝感謝です。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
安倍川土手の桜が満開です!
遅めに咲く安倍川土手の桜が満開となりました。
日曜日は午前中から午後まで雨から曇りの天気でしたが
なんと夕方から一転して青空のピーカン天気となりました。

とても気持ち良く晴れ渡り、寒くも無く散歩日和でしたので
Eddie君と沢山写真を撮ってきました。

満開の桜が気持ちよくてEddie君もご機嫌の様子です。

今年は満開の日にいい写真が撮れてよかったです。
咲き始めから約1週間で満開になってしまいましたので、
週末が絡む土曜、日曜で満開!!!
とてもいいタイミングとなりました。

桜の花はほんとにみんなが笑顔になれる花だと思います。
今年も<ありがとう>と言いたくなります。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<オーストラリアン・ラブラドゥードル>エディ君
寒くなってきましたね。
毎朝の散歩も凍える寒さで風が辛いです。
今日は今季一番の寒さで顔と耳が冷たくて痛かったです。
静岡市でも外の蛇口が凍って水が出なくなりました。
モップもカチカチに凍ってしまいました。

エディ君にも寒さ対策で帽子を被せてみました。
意外と似合うので記念の写真を撮影です。

なかなかいい男犬に見えます。
これで散歩できたら人気者になれるのですが、
すぐに取ってしまうので残念です。
エディ君、8歳になっています。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com >寺田信哉
<のあぷらす>さんの猫柄手ぬぐい
<のあぷらす>さんの<猫柄手ぬぐい>を購入しました。
とても可愛い手ぬぐいで、猫好きにはたまらない絵柄となってます。

最近ハンカチの替わりに手ぬぐいを持ち歩いています。
辛いものが苦手で普段から唐辛子や七味系の辛いものは敬遠、
担々麵は好きなのですが辛すぎて食べられず、
餃子を食べるときにもラー油を少し使う程度です。
食べられないわけではないのですが、
食べた後の発汗が好きではないため普段から食しません。
汗が顔から噴き出してきてハンカチが必要になるためです。
一番大量に汗が出るのが頭部から!
拭っても拭っても吹き出てきますのでハンカチは必需品となります。
大量に発汗するためハンカチでは用が足らず、
最近は手ぬぐいを持ち歩くようになっていました。
今日は久々にドライブで浜松方面に走りに行きました。
昼食は新東名の静岡サービスエリアで昼食です。
和食のお店で女房は<富士宮焼きそば>、私は<豚汁定食>です。
豚汁は大好物なのでしっかり完食しました。
多少辛くても食べられるのでおいしく頂いたのですが、
<豚汁定食>の豚汁に七味が最初から入っていたのです。
食べた後から大量の汗が出てきてハンカチが水浸し状態に!
美味しかったので問題はないのですが、
手ぬぐいを忘れてしまい、ハンカチを1枚しか持ってこなかったため
浜松のSAのお土産コーナーで見つけた<猫x猫手ぬぐい>を発見。

メーカーは<のあぷらす>さんで、
<もりまさこ>さんデザインの手ぬぐい、
絵柄の猫がとてもいい感じなので2種類の手ぬぐいを購入しました。
手ぬぐいの良い所は、
ハンカチよりもサイズが大きいので使いやすい所と
折り畳んでもタオルの様にがさばらなくハンカチのような厚みの所です。
今回いい手ぬぐいを見つけられてよかったです。
ショルダーバックにいつも入れておいて使用するつもりです。
<豚汁定食>の七味のおかげかな!と思いました。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
ゴールド風呂敷の見積OKがもらえました!
ゴールド風呂敷の注文が取れました!
見積のOKがもらえましたので正式発注後にGOサインとなります。
印刷加工が4か所になるため治具の製作からとなります。
まず治具を製作して印刷位置をチェック、
支障がないようでしたら印刷位置に合わせて製版となります。
来週後半にはスタートしたいので今週中に準備ができたらと思い、
版の準備とコーティングして製版などの作業、
印刷用の治具を調整しています。
青葉公園のイルミネーションが綺麗なので、
夕方暗くなってからEddieの散歩を兼ねて見てきました。

土曜、日曜日は人でにぎわうので犬連れは大変ですが、
平日だったので空いていて写真が撮り放題でした。

なかなかいい写真が撮れなかったので、
後日また撮りに行きたいと思っています。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
« Older Entries Newer Entries »