Archive for the ‘愛犬愛猫日誌’ Category

体長不良の現状報告!

2024-11-07

我が家のはち君の写真です。お昼寝中!

火曜日に主治医のクリニックへ行ってきました。
午後の16:00からの診療なので早めにインしたのですが、
なんと12番目の患者となってしまいました。

約1時間の待ち時間の間、携帯でニュースを読んでいましたが、
待っている廻りの患者さんも皆が咳が酷い方ばかりで
かなり流行している状況で驚きました。

診察は肺のレントゲンと血液検査をしてもらいました。
肺の方は炎症もなくきれいな状態で、
まだひどくは無いが悪化傾向にあるとのこと。

咳が辛い病状なので薬で咳を抑えて、
体力を温存してよく眠れるようにするなどの診察となりました。

咳が酷いと体力をかなり持っていかれてしまうとのことで
体力が落ちるとますます直りが遅くなるため
しっかり食事を摂って沢山眠ることが肝要とお話を聞いてきました。

血液検査の結果も兼ねて1週間後に再診となりました。

体調悪化から今日で4日目になりました。
朝の寝起きの状態はだるくて辛く、
愛犬の散歩もゆっくり歩くなど
距離も短めのショートカットコースとしています。

それでも動いていると体も反応して元気がでてきますので
元気な間に仕事を片付けていくという仕事のやり方で
今週は逃げ切ろうと思っています。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

猫便り-007-保護猫ちゃんの成長

2024-11-01

我が家の保護猫<もなか>と<ぜん>の近況報告です。

保護してから約1年近くになります。
誕生日は5月と決めたため、約1歳半位と思われます。

保護した当時は衰弱していてガリガリに痩せていましたが、
健康体になってからはモリモリと食欲旺盛な猫ちゃんになって、
体重も5Kg近くにもなっています。

<ぜん>君は細目のタイプで<もなか>はがっしりしたタイプ。
兄妹猫のはずですがタイプはかなり違ってきました。

<ぜん>は淡泊でスマートな猫ちゃんになっていますが、
<もなか>はいつも食欲旺盛で食べてばかり。
体格は小さ目なのに食欲のせいで横にむっちりとしてきました。

最近は元気になり医者通いも無くなり、
毎日食べて寝て走り回って遊んでくれています。

このまますくすく成長してくれることを願っています。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

我が家の愛犬エディ君、8歳の誕生日お祝い!

2024-09-30

我が家の愛犬、エディ君が8歳になりました!

今年もケーキを用意してお祝いです。

このケーキはわんこ用ではありませんので
残念ながらエディ君はお預けです。
わんこ用のおやつで我慢してもらいました。

Eddie君の親友の<アッシュ君>とドッグランで遊びました。
<アッシュ君>はEddie君と同じ誕生日で10歳になります。
とても仲良しの相性の良い兄貴として仲良くしてもらっています。

プレゼント交換もしてもらって、
よい誕生日を祝うことができました。

<特急印刷ノベルティ風呂敷の寺田信哉>

ゴールデンドゥードルの男の子と遊べました!

2024-08-27

夕方の散歩でいつもの親水公園へいってきました。

見慣れないわんちゃんを発見。
ゴールデンドゥードルの男の子4ヶ月!

とってもかわいい男の子です。
Eddieと一緒に並んで写真を撮ることができる、
とても優秀な男の子でビックリです。


ゴールデンドゥードルの男の子ですので
すぐにEddieよりも大きくなってくると思います。

近くなのでまた遊べるのが楽しみです。
散歩の楽しみが一つ増えてくれました。
また会えると嬉しいです!

猫便り006-<もなか>そろそろ1歳になります。

2024-05-16

<もなか>今月の5/25で1歳となります。

保護猫なので正確な誕生日はわからないのですが、
子猫の時に保護された状態で2~3か月らしかったので
8月からの引き算で5月25日という誕生日にしています。

保護された時はガリガリに瘦せてしまっていて栄養失調気味。
ぐったり元気がなかったため、そのまま動物病院へ直行して
点滴を受けるような状態でした。
今ではしっかり肉付きもよくなってくれています。
猫風邪の症状で左目の涙と目ヤニが時々出ることはありますが、
今のところ健康状態は良好で食欲旺盛な猫に成長してくれました。

兄妹の<ぜん>君と仲良く遊んでいます。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

猫便り005-愛猫<ぜん>君の写真をup

2024-05-04

<ぜん>君、もうすぐ1歳になります。元気に成長中です。

<ぜん>君は昨年の10月に我が家にやってきました。
<もなか>とは保護された場所が同じで時期も同じことから、
兄妹だと思っています。

昨年8月に2匹一緒にご飯をもらいに来たところを保護したのですが、
元気のよい<ぜん>君は脱走してしまい、
弱っていた<もなか>が最初に保護されたという経緯があります。

<ぜん>君の方はその2か月後の10月にごはんをもらいに来たところを
再び保護することができました。
やはり弱っていてすぐに病院へ点滴という状態でした。

猫の夜の運動会では一番元気に遊んでいます。
仲の良い兄妹猫としてすくすく育ってくれました。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

つつじの花が満開の写真です

2024-04-28

安倍川親水公園のつつじの花が満開となりました!

撮ったのはちょうど一週間前になってしまいますが、
満開のつつじの花を愛犬エディと写真が撮れたのでupします。

桜が終わって次はつつじと花が続いて咲いてくれています。
愛犬との散歩が一番楽しくなる時期となりました。

満開から一週間経ちましたので現状はつつじも最終段階、
遅れて咲いてくれた花は元気ですが、
だいぶくたびれてしまっています。

次は<なんじゃもんじゃ>の花を撮ってきます。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

<こねこ>写真展に行ってきました。

2024-04-15

岩合光昭写真展<こねこ>に行ってきました。

<磐田市香りの博物館>での開催でしたので磐田市までドライブです。
岩合さんの写真展は3回目くらいになります。
静岡市はデパートで三島市は美術館と今回は磐田市の博物館での開催です。
香水の歴史や猫に関係のある匂いや香水も嗅がせてもらえました。

毎回猫に癒される写真展になりますので楽しみにしています。
今回は<こねこ>の写真!
母猫と子猫たちがとても可愛いです。

写真展では撮影は禁止となっていますが、
入口部分はOKとなっていますので撮ってきました。
今回のポスターのメインの子猫です。

スペインのガウディの作った公園の母猫と子猫の写真!
とても印象的な写真です!

展示してある写真は65点となっていましたので
小さな写真展という感じでしたね。

<こねこ>の写真集とクリアファイルをお土産に買ってきました。


<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

強風と大雨でも桜は大丈夫か?

2024-04-11

4月9日の火曜日、朝方の大雨と強風で天気は大荒れです。
安倍川の土手の満開の桜が心配でしたが、
雨のため散歩はお休みです。

翌日4月10日の朝、心配しながら散歩したところ、
何と!桜の花はまだまだ見れる状態で咲き誇っていました。

写真はお昼の日が当たって暖かい公園です。
あまりに気持ちのいい日差しだったので、
愛犬を連れてお昼の散歩を楽しみました。

桜の花びらが積もっているピンクの道をウォーキング!

葉の方も出始めてきていますが、
もう少しの間、桜の花を見ながら散歩が楽しめそうですね!

桜の花のおかげで、いい時間を過ごすことができています。
桜には感謝感謝です!!

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉


静岡市は桜満開となっています!

2024-04-08

今日は桜満開の写真を撮ってきましたのでupしてみます。

朝の散歩コースの公園の桜が満開になりました。
とっても綺麗に咲く誇っています。

もう2~3日は満開の桜の花を楽しめそうです。
朝に会う散歩の人たちとも、
いつもは挨拶しかしていませんが今日は桜の話題があり、
😊しながら気持ちの良い挨拶ができています。

毎年咲いてくれる桜に感謝!感謝!です。

愛犬Eddie君と桜の写真<これは土曜日撮影>

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉

« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2012 ノベルティ・記念品用 風呂敷印刷 | 特急印刷ノベルティ風呂敷.com All Rights Reserved.