Archive for the ‘アムンゼン生地の風呂敷’ Category
神社様依頼の風呂敷<リバーシブル70㎝赤x金
神社様で使用する風呂敷の名入れ依頼を受注しました。
風呂敷は<リバーシブル風呂敷70㎝・赤x金>。
御祝い事によく使われるカラー<赤x金>です。

数量が多めだったので大きな祝賀行事用と思われます。
神社やお寺などの祝賀行事には風呂敷はうってつけの
包装資材として活躍してくれます。

お祝いの引き出物を包むには風呂敷は最適かと思っています。
紙袋に入った引き出物よりはかなりの高級感が出てくれます。
風呂敷に包んであると中身がとても気になります。
ドキドキ感の演出もできる包装資材となってくれます。
もっと神社やお寺の方に使って頂けるよう、
情報を発信を頑張ってみる必要ありです。
神社仏閣のページを修正しなくては!!
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
和菓子屋さんの風呂敷使いの例<華優彩無地風呂敷70㎝>
和菓子屋さんの風呂敷使いの例として写真をアップしてみます。

弊社から卸している風呂敷となります。
<華優彩無地風呂敷70㎝-黄金色と紺瑠璃色>
コーナー部分への印刷では無く、包んだ後に
横から見える位置にロゴマークを刷っています。

ほとんどの風呂敷はコーナー部分が印刷位置ですが、
ディスプレイとして積んだ場合にロゴマークが見えるよう、
印刷位置がコーナーからかなり離れた位置へ
ロゴマークを刷り込んでいます。
先週の日曜日に東京へ行った旅行の帰りに
東京駅で販売しているということなので探してみました。
そのお土産屋さんの風呂敷包みとなります。
東京駅のお土産さんはすごい数の店舗と
場所が広すぎて探すのが大変でした。
半分迷子状態になりインフォメーションで聞いて
やっとたどり着けました。
自分の印刷した風呂敷が実際に使われているところを
はじめて見ることができてドキドキしてしまいました。
とてもとても嬉しい体験ができました。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
二四巾風呂敷-深紅色-90㎝サイズ
深紅色の二四巾90㎝風呂敷の印刷加工!
やっと印刷終了することができました。

2色刷りのため8日間位の時間が掛かってしまいました。
風呂敷を台紙へ貼り込んでからの印刷のため、
1日で2色分印刷を掛けてから台紙から剥がして、
明日の分を貼り込むという作業工程です。

2色刷りのためもあるのですが、
二四巾の90㎝サイズの風呂敷は取り扱いが難しいので
いつもの作業よりも時間が掛かってしまいました。
毎日コツコツ作業を進めて、
昨日でやっと仕上げることができました。
納期は来月のためこれで安心できます。

ゆっくり荷作りをして発送の準備をしておこうと思います。
明日からは溜まったシルク印刷を片付けていきます。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screenft.dws.ne.jp>
風呂敷90㎝深紅色
先々週はエコバックの印刷の後、
シルク印刷加工の仕事が続いていて追われていました。
今週に入りやっと風呂敷の印刷加工へと進んできました。
今週1週間はこの深紅色の90㎝の風呂敷に掛かり切りです。
2色刷りの印刷の依頼ですので
下敷きの板へ貼り加工してからの印刷になります。

コーナーいっぱいに角を作って板へ貼り込んでから
印刷加工となりますので手間暇の掛かる作業となっています。
1週間掛かり切りですが予定よりも遅れ気味です。

やっと半分の量が終わったところとなってます。
来週も引き続き深紅色の風呂敷を印刷していきます。

<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
<お盆休み中ですが風呂敷まとめてます>
お盆休み中ですが、
取引先には営業している会社もありますので
弊社も合わせて昨日8/12今日8/13は営業しております。
お休みは明日から<8/14~8/17>までとなります。
仕入先関係は<8/9~8/17>まで長いお盆休みとなっていますので
在庫の確認や問合せなどはできませんが、
風呂敷の問合せのメールは入ってきますので、
適時返答させていただいております。
今週は<華優彩無地90㎝パープル>の風呂敷を印刷しています。

この時期から大き目の風呂敷が動き出します。
一番出荷が多いのが70㎝でいろんな物を包めますが、
一回り大きめの90㎝はお節料理の関係を包む風呂敷として
出荷が多くなってきます。
サイズが20㎝大きいと面積は1.65倍となってしまい、
取り回しがとても大変になってきます。
乾燥ラックにも2枚乗せで乾燥させていきます。
お盆前から急ぎの注文が入ってきていますので
バッティングしない様に段取りを進めなくては!
8月後半は忙しそうです。
暑さに負けぬように頑張ります。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen☆ft.dws.ne.jp>
アムンゼン生地の風呂敷90cm<深紅>
アムンゼン生地の風呂敷のご紹介です。
カラーは<深紅>色、下記写真の風呂敷になります。

このメーカーの<深紅>は他の風呂敷とは違って少し淡い深紅色になります。
写真ではピンクの様に見えているかと思いますが、
実色はもう少し濃い目の紅系のカラーとなっています。

生地のアップの写真です。
アムンゼン生地なので凹凸のある風呂敷らしい生地となっています。
今回は<校正サンプル>を刷っています。
2色刷りなので下敷きに貼り込んでからの印刷となります。
数量が大き目なので受注できるといいのですが、
どうなることやらまだわかりません。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<terada.screen ☆ft.dws.ne.jp>
リバーシブル風呂敷58㎝-紺x黄緑
定番の<リバーシブル風呂敷58㎝-紺x黄緑>の印刷加工の写真です。

コーナー部分に小さめにロゴマークを刷りました。
お見せできないのが残念ですが、
細かめの文字とロゴを白1色で印刷しています。

数量は1200枚分、
多めのまとまった数量で受注させていただきました。
定番商品なので約半年分の注文が一気に来た数量です。

リバーシブルの裏側の<黄緑色>です。↑

表側の<紺色>!この紺色がよく色ブレ発生します。
生産ロットによって紺色の濃淡があり、
ロットが混じるとカラーが違って見えてしまいます。
<リバーシブル風呂敷58㎝>https://furoshiki-n.com/catalog/catalog-reversible/
上記のページの<紺x黄緑>のところに写真をアップしています。
よければどの程度の違いがあるのか、ご確認ください。
お問合せをお待ちしております。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
リバーシブル風呂敷58㎝ブラックxライトグリーン
<ブラックxライトグリーン>の風呂敷へ名入れ印刷です。

表側はブラック、裏側はライトグリーンの風呂敷になります。
ブラック系の風呂敷は5種類のカラーバリエーションがあります。
<ブラックxベージュ>
<ブラックxパープル>
<ブラックxアズキ>
<ブラックxライトイエロ>の4種類と
<ブラックxライトグリーン>となります。

店名のロゴを印刷しています。
印刷色は<ゴールド>!!
黒にはよく映えてくれる<ゴールド>はとてもいい感じになってます。
残念なことにライトグリーンのカラーは廃盤となり、
今回の注文で在庫の方も終了となってしまいました。
次回からは4種類のブラックシリーズとなっていきます。
ここのところリピート生産が少なくなってきていて、
在庫一掃したところで廃盤カラーとなる風呂敷が増えています。
コロナ前の頃は40カラーもあったこともありましたが、
現在は約26カラー位にまで減ってしまっています。
減少カラー傾向はまだ続きますので次に廃盤になるカラーは何か?
心配しながらの受注となっています。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<YUHIA-SWEETREE>さまの風呂敷
洋菓子店の<YUHUA-SWEETREE>さまの風呂敷を印刷しました。
リバーシブル風呂敷58㎝<青x水色>!
今回ご依頼の風呂敷カラーとなります。

初夏のカラーとして<青x水色>の風呂敷!
綺麗な青ですので洋菓子にもピッタリかと思います。
以前に<YUHIA-SWEETREE様>からいただきました、
包んだ写真をアップしてみます。
最初にご依頼いただいた風呂敷の写真です。
<リバーシブル風呂敷58㎝-茶xうす紫>

今度のリバーシブル風呂敷58㎝<青x水色>は
どんな感じで包まれるのか、
とても楽しみです。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉
<母の日>用のリバーシブル風呂敷58㎝ピンクx白
ゴールデンウィーク前の納期で依頼のあった風呂敷です。
<母の日>用の関連かと思われます。

カラーはこの時期の定番の<ピンクx白>!
まさに<母の日>カラー!です。

ロゴマークは<白>で印刷しています。
ピンク地には白が一番似合ってくれます。

綺麗に刷れているのですが、ボカシています。
印刷ロゴはアップできず申し訳ありません。
会社関係のロゴの場合はお見せできないため
いつもボカシて写真をアップとなります。
個人の方の場合は了解をいただけることもあるので
チャンスがあれば印刷した部分を見てもらいたいですね。
<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>寺田信哉